top of page

楽しい仕掛けと、わかりやすい表現で、活動の意義を深め拡げる。

キャプション

目には見えにくい省エネの取組を実際の設備を見ることで学ぶ。

テーマに意識を集中した対話でともに環境への取組を考える場をつくる。

水に直接触れることで、水の大切さと治水技術のつながりを実感する。

​CSRサポート

企業を取り巻くあらゆるステークホルダーと良好な関係を築くCSRの活動には、参加型の場づくりが必要不可欠だと考えます。双方向のコミュニケーションによる直接の関わりは、一方的な情報発信にはなしえない、理解と共感を生み出します。

そうした参加型の場づくりで重要なのは楽しさとわかりやすさ。とくに一般消費者を対象としたCSR活動においては必要不可欠と言えるでしょう。

難しくなりがちな企業の存在意義や社会課題への取組をひもとき、ともに未来を考える姿勢を示す。ファシリテーションと自然=環境への知識・洞察を活用してCSRサポートを行っています。

 

主なニーズ
  • 環境負荷と環境保全のバランスを学び合う場を提供したい

  • 自社製品の環境対応を題材にした、親子の環境学習プログラムを実施したい

  • 自社のCO₂削減への取組を社の内外に広めることで、より確かなものにしたいなど

 

実施例
  • エコ×エネ・カフェ(電源開発株式会社・NTTレゾナント株式会社)

  • 東芝ファクターT エコベンチャー学級(株式会社東芝・NTTレゾナント株式会社)

  • ドコモの森 自然体験教室(株式会社NTTドコモ・株式会社アサツー ディ・ケイ)

  • ​ドコモの森 生態調査(株式会社NTTドコモ・株式会社アサツー ディ・ケイ)他

 

bottom of page